おしながき(メニュー)
今月のメニューにありません。(冷)
さば水煮の冷や汁風うどん
910円
さば水煮缶を使った冷や汁風の冷たいうどんです。
いつものだしに味噌やおろし生姜などを加え冷蔵庫で冷やした特製だし。トッピングは大葉とミョウガときゅうりと青ねぎをたっぷり。
鶏ちく玉天ぶっかけ
830円
讃岐のうどん屋さんでトッピングの定番と言えば、「ちくわ天」、「かしわ天」、「半熟ゆで玉子の天ぷら」があげられます。その全部をトッピングしたのが「とりちく玉天ぶっかけ」です。
激辛つけうどん かしわ天と茹で野菜添え
900円
つけ汁と麺が両方とも冷たく食べやすい「激辛つけうどん」です。
つけ汁は、やや濃い目のだしに笑門特製激辛ダレを加え、長ネギ、青ネギ、ごまをトッピングしました。
※特製激辛ダレは、ごま油と3種類の唐辛子で作っています。
豚天坦々ぶっかけ
国産豚バラ肉の天ぷらと新玉ねぎ、豆苗をトッピングして、ピーナッツバターや白ごまペースト、豆板醤などで少々辛く味付けした特製の担々麺風つゆをかけた冷たいうどんです。赤柚胡椒も添えました。
鶏天ぶっかけ 特製タルタルソース添え
880円
鶏ムネ肉を大振りにカットして揚げた鶏天を2つと温泉玉子をトッピングしたぶっかけうどんです。
ムネ肉は大根の搾り汁に一晩漬け込み、いつものかしわ天と同じ味付けで揚げています。
ちく玉天ぶっかけ
760円
讃岐のうどん屋さんでトッピングの定番と言えば、「ちくわ天」、「かしわ天」、「半熟ゆで玉子の天ぷら」があげられます。「ちく玉天ぶっかけ」は、ちくわ天と半熟ゆで玉子の天ぷらをトッピングしました。
ふわふわ山ぶっかけ
850円
「山ぶっかけ」のNEWバージョンです。
すりおろした長芋に卵白とかけだしを少し加え、さらに明太子も加えて、ふわふわになるまでかき混ぜました。
真ん中には卵黄、その周りには青ねぎ、そしてたっぷりの刻み海苔です。
釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけ
ボイルした甘みたっぷりの春キャベツと釜揚げしらすをトッピングしたヘルシーなぶっかけうどんです。周りには大根おろし、おろししょうが、ねぎ、鰹節、鳴門わかめ、ゴマをトッピングしました。